トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

お仕事

イベントカレンダー

イベントカレンダー
前回の記事で、夏休みの子ども連れ旅行のマーケティング(ペルソナマーケティング)の話をしましたが、宿泊プランを作るときには、年間スケジュールを立てることが(あたりまえだけど)重要なことですね。
必要であれば、予算の配分も行います。

イベントカレンダーに書くこと…、

1.まずは、一般的なイベント(行事)。祝日や五節句、二十四節気、クリスマス、バレンタインデーなど(単日の)全国共通の行事のこと。

2.さらに、夏休みや忘年会シーズン、歓送迎会シーズンなど複数日にわたるものがあります。
数年前には、シルバーウイークなんていうのもありましたね。

3.地元や施設で行われる行事もあります。花火大会やお祭り。いちご狩りなどありますね。お酒好きなら、新種の蔵出しとかもね。
地元や施設の人以外知らないことが多いので、これで集客するためには情報発信に工夫が必要。

ほかにも、たとえば
4.旬の食材(海の幸、山の幸など)やカレンダーに落とし込んでもいいと思います。
ほかにも、先月話題になったアレとか…ね。

とにかく、様々なことをカレンダーに書き込んでみると…、

『あっ、なんかこれプランにできそう』とか、『この時期は引きが弱そうだから、これをプランのネタにしよう』とか、『これとこれを組み合わせるとおもしろいかも』とか思いつくかもしれません。

スケジューリングだけでなく、プランづくりのヒントも出てくるので、ぜひ!!


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
顧客を絞り込む
Google トレンドで、こんなキーワードを調べてみました。
キーワードの月別検索頻度をチェック 『Googleトレンド』
ブログの勉強会に参加する方々。
宿泊予約ポータルサイトと自社サイトの予約・売上の関係
どこかで、あなたの旅館を知って興味を持ったユーザー
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 PVは多いのに仕事に結びつかない (2012-12-09 23:59)
 もっとPVを上げたい (2012-12-08 23:59)
 年末にチェックする年始のための項目 (2012-12-02 23:59)
 新商品の開発テクニック:組み合わせ (2012-11-29 23:59)
 新商品の開発テクニック:拡大と縮小 (2012-11-27 23:59)
 新商品(新しいプラン)の開発テクニック:変更(Modify) (2012-11-25 23:59)
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。

裾野ブログ村でいろいろ教えて頂いたドレミです。

このイベントカレンダーとは、パソコンの中などに

あるものなのでしょうか?

それとも家のカレンダーとか・・・・?


なんだか トンチンカンな質問をしてしまっている気がしますが

とっても気になるので…。


時間の整理って必要なんだろうな…。って思います。

幸せに生きる為に頑張りたいです!
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月05日 10:52
☆彡ドレミ様

おはようございます。

記事に書いてあることは、マーケティングや商品造成の時期、商品PR(告知)のタイミングなどに使うためのものです。

自分の時間の整理について、自分はGoogleカレンダーを使っていますよ。
今度記事にしたいですね。(ドレミさんの質問の答えになるかどうか分かりませんが…)
Posted by 川口直志(a.k.a. しるば)川口直志(a.k.a. しるば) at 2012年06月06日 09:17
ありがとうございます!

11月に向けての発表会準備が 今週から始まり 

予定を立てて頑張りたいな…

などと思っていまして。


今後は お仕事の記事も 書いていきたいと思っています。

色々と参考になります。

ありがとうございます!
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月06日 10:49
☆彡ドレミ様

また、ブログ村に来てくださいね。

そこらへんも時間があれば教えます(#^.^#)。
Posted by 川口直志(a.k.a. しるば)川口直志(a.k.a. しるば) at 2012年06月21日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
イベントカレンダー
    コメント(4)