トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

お仕事

ペルソナの設定

西伊豆 三四郎島 トンボロ現象

旅館でペルソナマーケティングによる宿泊プランを一緒に考えることがよくあります。

最近では西伊豆の旅館でその機会がありました。

今回は、過去の顧客データから、そこの旅館をよく使う客層をターゲットにしてみました。

販売のための宿泊プランだけではなく、予約申込み後や宿泊中にもお客様に喜んでいただけるサービスも併せて考えてみました。

集客のためだけでなく、顧客満足度を向上させることも考えることができるんです。

シーズンは夏休み。
子ども連れの家族旅行。

ということで、
・住所は、海のない場所、埼玉県さいたま市浦和区
・旅行先や宿泊予算などの決定権を持つのは、蛍野ひかり
・蛍野あかり(38歳・女)、パート(○○デパート、年収90万)、趣味は買い物、ライフスタイルは…
・夫は、光(40歳・男)、会社員(××商事、年収450万)、趣味は趣味のゴルフ、お小遣いは…
・長男は、照輝(8歳)、小学3年生、サッカーに夢中
・長女は、望(4歳)、マイブームはお絵描き
・今回の旅行は、川口市に住む両親と一緒に、車1台で…。(両親のペルソナも決めて…)

などなどといった項目を設定して、彼らの行動を予測しながら、

・旅行するきっかけ
 「気分リフレッシュしたい」とか「海に行きたい」とか…
・旅行プランの立案
 「ゆっくり2泊がいいな」とか「海水浴しよう」…
・実際の旅行
 (実際ありそうなアクシデント(想定外)も考えて…)

をシミュレーションしてみました。
今回は3人で行ったのですが、いろいろな意見が出ておもしろかったですよ。

ただし、これで完璧な訳はありません。

今回話しした3人は男だけだし、子どもを持っていない者もいたし、埼玉に住んでいないし…。

それでも、いままで気づかなかったことがいくつか出てきたので、参考になりました。


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
顧客を絞り込む
Google トレンドで、こんなキーワードを調べてみました。
キーワードの月別検索頻度をチェック 『Googleトレンド』
ブログの勉強会に参加する方々。
宿泊予約ポータルサイトと自社サイトの予約・売上の関係
どこかで、あなたの旅館を知って興味を持ったユーザー
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 PVは多いのに仕事に結びつかない (2012-12-09 23:59)
 もっとPVを上げたい (2012-12-08 23:59)
 年末にチェックする年始のための項目 (2012-12-02 23:59)
 新商品の開発テクニック:組み合わせ (2012-11-29 23:59)
 新商品の開発テクニック:拡大と縮小 (2012-11-27 23:59)
 新商品(新しいプラン)の開発テクニック:変更(Modify) (2012-11-25 23:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
ペルソナの設定
    コメント(0)