とりあえずその他
雛のつるし飾り
下田から北上する途中、稲取温泉にある、雛のつるし飾り展示場『岬の館』に寄り道(^_-)-☆。
入館料200円お支払い~。
お雛様た~ぁくさん、所狭しと飾られておりました。
簡単に作れる「つるし飾りキット」(正絹布地、綿、型紙)は800円から。
ふくろう、かわいかった(^^♪。
雛の館展示会場(全5会場)
■期間:2008年1月20日から2009年3月31日まで
■時間:午前9時から午後5時まで(午後4時30分受付終了)
常設メーン展示会場は雛の館「むかい庵」「文化公園雛の館」、協賛会場は「ニツ堀みかん園」「なぶらとと」「岬の館」。戦前から保存されてきたものを含め、館内には所狭しと飾りが。グッズや稲取の地場産品などの販売も。
この記事へのコメント
もうつるし雛と河津桜のシーズンになりますね~。勇気をふりしぼって行きます!混んでるから・・・^_^;b
Posted by りんちゃん
at 2009年01月16日 10:35

☆彡りんちゃん様
河津さくら、お祭り楽しんでみたいですね。
出店でいろいろ食べ歩き~\(^o^)/。
河津さくら、お祭り楽しんでみたいですね。
出店でいろいろ食べ歩き~\(^o^)/。
Posted by しるば(a.k.a. なお)
at 2009年01月22日 23:21
