トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

おやつ&デザート

のっぽパン

のっぽパンデリ
のっぽパン専門店

『のっぽバンデリ』沼津仲見世店。
〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-3-18 沼津仲見世商店街 
TEL:055-962-5001


「のっぽンデリ」だと思っていたら、「のっぽンデリ」だった(^^ゞ。

つい最近まで食べていたのに、いつの間にかなくなっていたのっぽパン

それが、2008年9月27日に沼津に復活していたのですね~って、harumiさんのブログで知りました。

種類はいろいろありますが、一番好きなのは、定番の元祖のっぽパンでもあるクリームですね(#^.^#)。

一番慣れ親しんだ味だからなのでしょうか。

ほかの味もいろいろ試してみたいなぁ。期間限定商品もあるみたいだし…。

でも、今、買えるのはここだけ?…。


同じカテゴリー(おやつ&デザート)の記事画像
ポンデしゅうゆ
あま~いアイスティー@珈琲バン
あたみだんご
ソフトクリィム@ハートランド朝霧
「ペコちゃんのほっぺ」と「こがね」
カフェ楽風オリジナル『カフェ大福』
同じカテゴリー(おやつ&デザート)の記事
 ポンデしゅうゆ (2011-01-06 23:59)
 あま~いアイスティー@珈琲バン (2011-01-03 23:58)
 あたみだんご (2010-02-17 20:50)
 ソフトクリィム@ハートランド朝霧 (2009-09-29 13:00)
 「ペコちゃんのほっぺ」と「こがね」 (2009-09-16 19:09)
 カフェ楽風オリジナル『カフェ大福』 (2009-08-27 20:23)
この記事へのコメント
えっ、のっぽパンってなくなってたんでか?

知らんかった。

そういえば、かなり前に食べたとき、
パンも固いしクリームもあまりおいしくなくて、
なんか変わったのかなと感じていました。

行ってみよっと。
Posted by 天然水太郎 at 2008年10月21日 20:01
☆彡天然水太郎さま

そうなんですよね~、知らないうちに…。
で、知らないうちに、復活していた…。
今度、寄ってみてください(^^♪。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月21日 20:11
なくなったと聞いたら・・・

ここにしかないと聞いたら・・・

なおさら食べたくなりました><

今度、いってみます!
Posted by 大工天大工天 at 2008年10月21日 21:30
以前はどこでも買えると思っていた 馴染み深い のっぽパン・・
今は希少レアアイテムですね~~
静岡のパルシェでも売っているそうで
先日従姉妹がお土産に買ってきてくれました。
"のっぽパン"が"手土産"・・意外でしたが嬉しかったです(^▽^)
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年10月21日 21:40
学生の頃よく食べてましたァ。
でも正式名称は「のっぽ」なんですよね^m^
Posted by セレセレ at 2008年10月22日 05:17
のっぽパン?

天さん 俺にも1こ買って来てくれ その

のっぽパンなるもの 頼んだよ。
Posted by やまめ at 2008年10月23日 04:28
う~ん、のっぽパン食べたい~(><)
他のメーカーでも似たようなものはあるんですが、
全然食感がちがうんですよね~。
Posted by 山さん山さん at 2008年10月23日 12:25
☆彡大工天さま

奥様のお土産に買っていってあげてください(^_-)-☆。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月23日 19:36
☆彡じゅりん様

そうですよね、沼津の大衆パンが、今はお土産になっているんですから、分からないものですねぇ…(^^♪。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月23日 19:37
☆彡セレさま

長いこと親しまれてきた味ですね。
正式名称…、初めて知りました(・o・)。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月23日 19:38
☆彡やまめ様

一本でいい?
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月23日 19:38
☆彡山さん様

のっぽパンはのっぽパンなので、ほかのもどきとは味が違うんでしょうね。
のっぽパンが好きって人は、味だけの問題ぢゃないのでしょうね…、タブン(^^ゞ。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月23日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
のっぽパン
    コメント(12)