トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

ECO・LOHAS&ボランティア

クリーンピース、初参加っ。

エスパルスサッカーボールが久しぶりに快勝して、ちょっとご機嫌になりながら、クリーンピースに参加してまいりました。

集合場所は沼津市の中央公園。21時30分集合。 で、うちから25分、はりきって歩いて行きました!(^^)!。

参加者は約20名。3グループに分かれて活動。わたくしは中央公園から沼津駅南口ロータリー、さらにはイーラdeをまわって、あまねガードまで。

ゴミ拾い中、声をかけてくれる人もいて、さらにはこの活動をご存知のおじさまもいらっしゃって楽しくお話させていただきました。継続すればより多くの方々に認知されるんだなぁ…ということを感じました♪。

約90分間の奉仕活動でした。みなさん、お疲れ様でした!

影奉仕
← これは先週の影奉仕の際のもの~。

花火、火が付いているときはとってもキレイなのになぁ~。。。


クリーンピースについては、『リーチ君のお散歩日記』にて、
影奉仕については、『「影奉仕~活動日誌」NPOサプライズ申請中』にてご確認いただけます。


同じカテゴリー(ECO・LOHAS&ボランティア)の記事画像
HUG (避難所運営ゲーム)
伊豆はまいにちアースデイ
3/20(日):沼津原影奉仕、行います。
◆2/27:映画撮影地クリーン作戦 in沼津 参加者募集
エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 11,500個
エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 22,500個
同じカテゴリー(ECO・LOHAS&ボランティア)の記事
 HUG (避難所運営ゲーム) (2012-07-08 23:59)
 伊豆はまいにちアースデイ (2011-05-03 11:57)
 3/20(日):沼津原影奉仕、行います。 (2011-03-09 11:44)
 ◆2/27:映画撮影地クリーン作戦 in沼津 参加者募集 (2011-02-26 22:55)
 エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 11,500個 (2011-01-29 14:35)
 エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 22,500個 (2011-01-08 16:44)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

DENは、狩野川班に参加してました。
夜なので暗くてゴミが見にくいと思いましたが、慣れてくるとタバコの吸殻の多いこと。

沼津の影奉仕をしている対岸を清掃しましたが、舗装されて綺麗に見えるのに、こんなにゴミがあるとは思いませんでした。

グループは違うとはいえ、同じ志をもつ仲間との交流をこれから続けて生きたいと思います。
Posted by DEN at 2008年07月21日 01:17
☆彡DEN様

お疲れ様でした~!

あまねガードはいつも通っているところで、通るたびに、ゴミ多いなぁ…、拾いたいなぁ…、って思っていたところです。

次回は都合が付かず、参加できないのがザンネンですが、その後は参加させていただきますよ~\(^o^)/。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年07月21日 01:25
お疲れ様でした 街中でもやはりゴミが多いですね 僕も参加したかったのですが どうしても伊豆人の場合夏はフットワークが重い・・ 秋に是非^^ 垣根なしでゴミ拾いの輪が広がっていくというのは素晴らしいですね
クリーンピースの皆さん 素晴らしいです
そしてしるばさんもでんちゃんもきっしーさんも^^
Posted by 「kiyoさん☆」「kiyoさん☆」 at 2008年07月21日 06:51
☆彡「kiyoさん☆」様

同様の気持ちを持つ人達がいるのは心強いですね。
お互い理解し合いやすいし、気楽に参加し合えるのは嬉しいです。
Posted by しるば(またの名は“なお”) at 2008年07月21日 20:55
先日はクリーンピースお疲れ様でした。
夜のまちでゴミ拾いっていうのも、なかなか拾い甲斐がありませんでした?
ゴミが捨てられるのは基本的には夜。
ゴミを拾ってまちを綺麗にするという目的以外に、街の人達の前で自分達が拾っていることでゴミを捨てることがカッコ悪いもの。やめようぜ!カッコイイ大人になろうぜ!的なメッセージも発信しています。
しるばさん達が参加してくださったように、どんどんこの輪が広がって、ゴミのない街になればいいなと思っています。
その前に、第4月曜日の朝って、やけに綺麗じゃない?っていう都市伝説を作るのが先でしょうか(笑)?
ではでは、8月1日に同じ空の下で・・・。よろしくお願いします。
Posted by リーチ at 2008年07月23日 19:36
☆彡リーチ様

お疲れ様でした!お返事遅くなってすみません(^^ゞ。

>カッコ悪いもの。やめようぜ!カッコイイ大人になろうぜ!的なメッセージ
とってもいい考え方ですね!わたくしも発信者として協力したいです!

8月1日は、わたくし都合で参加できず、ザンネンです。次回は一緒に!!
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年08月04日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
クリーンピース、初参加っ。
    コメント(6)