トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

ECO・LOHAS&ボランティア

(報告)沼津原影奉仕20100919

(報告)沼津原影奉仕20100919

9月19日(日曜日)、沼津原影奉仕実施いたしました。

開始時刻の17時より5分ほど前に集合場所に到着すると、リーチ君のほかに子供がふたりいました。

聞くと、集合場所である、トップワークスさんの掲示板に貼りだしてあるA4サイズの小さなポスターを見かけて、原影奉仕に兄弟で参加しにくてくれたとのこと。
そのためにトングと軍手も百均で買って用意してくれたんだって。
お兄ちゃん(6年生)が出かけようとしたら、弟(3年生)も付いてきたんだって。「仲のいい兄弟なんだなぁ…。」

その兄弟を入れて、参加者は6名(原小の兄弟二人、リーチ君、katochanさん、わっかさん、しるば)でした。

興国寺通りを片道やった後は、国道1号バイパス側道に。

小6のお兄ちゃんはしっかり者で、弟の面倒見のいい、やさしそうな感じ。小学校では美化委員長もやっているそうです。
小3の弟は、楽しみながらゴミを拾っていました。『こんなゴミみつけたよ~。』とか、『これ、もったいないなぁ…』と。

およそ1時間の活動、ありがとうございました。

小学生の兄弟は、終わったあと、時間も遅かったのですぐに帰ってしまいました。
ボランティアとはいえ、ジュースくらい渡してあげたかったなぁ…と思い、ちょっと後悔(+o+)。

(報告)沼津原影奉仕20100919

これからもご協力よろしくお願いいたします。

 ≫ 沼津原影奉仕は、毎月第3日曜日17時から

少しずつ日が短くなってきましたので、来月あたりからは反射板と懐中電灯(私はヘッドライトを使います)があるといいと思います。


同じカテゴリー(ECO・LOHAS&ボランティア)の記事画像
HUG (避難所運営ゲーム)
伊豆はまいにちアースデイ
3/20(日):沼津原影奉仕、行います。
◆2/27:映画撮影地クリーン作戦 in沼津 参加者募集
エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 11,500個
エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 22,500個
同じカテゴリー(ECO・LOHAS&ボランティア)の記事
 HUG (避難所運営ゲーム) (2012-07-08 23:59)
 伊豆はまいにちアースデイ (2011-05-03 11:57)
 3/20(日):沼津原影奉仕、行います。 (2011-03-09 11:44)
 ◆2/27:映画撮影地クリーン作戦 in沼津 参加者募集 (2011-02-26 22:55)
 エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 11,500個 (2011-01-29 14:35)
 エコキャップ(ペットボトル・キャップ) 22,500個 (2011-01-08 16:44)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
(報告)沼津原影奉仕20100919
    コメント(0)