とりあえずその他
『PW is 伊豆』会議
TAPAさんの声掛けによるProject WILD(プロジェクトワイルド/自然環境教育プログラム)指導員資格取得者の集いです。1ヶ月に1回のペースで集まります。
PW is 伊豆は16名の参加者でスタートしました。
第1回目の会議は11名の参加です。
まずは顔合わせから。
自然環境教育についての様々な情報を共有し、議論してきました。
これから、Project WILDの活用事例を研究し、自分たちで経験し、
その地域や参加者にあった活用方法やアレンジアレンジ方法を考えていきます。
今回は、
・昨年のだがしや楽校での活用事例(アレンジ)の紹介
・生物の多様性の話題
・食文化、種の保存、絶滅危惧種などの議論
などなどで白熱。
次回は、実際にプログラムを体験しながら活用方法を考えます。
・「どのくらい地球はぬれているの?」
・「死のつながり」
・「プラスティックのくらげ」
ほか。
活動に興味のある方、[メッセージ]をください。