トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

遊びに行ったところ

三島宿地口行灯(みしまじゅく じぐちあんどん)

三島宿地口行灯(みしまじゅく じぐちあんどん)
三島市広小路駅近くを歩いていたら、こんな「竹あかり」を見つけました。

三石神社境内の『三島宿 地口行灯』です。

三島宿地口行灯(みしまじゅく じぐちあんどん)
三島市の大通り商店街・三石神社にて、初午の日にあわせ点灯されるそうです。
今年は2月11日から16日までの6日間、地口行灯が点灯されています。

地口については、ウィキペディア(Wikipedia)が参考になると思います。

開催日時:2010年2月11日(木曜日・祝日)から16日(火曜日)まで
点灯時間:17時30分から20時30分まで

だたし、竹あかり(三石神社)は2月13日(土曜日)だけ。


同じカテゴリー(遊びに行ったところ)の記事画像
豆まきと昔のあそびにおいでよ!
おひさま動物園 in 沼津中央公園
気になるフェア
世界なかよしフェア
DOGフェスタ in  門池公園
温泉まんじゅう祭&下駄ダンスコンテスト
同じカテゴリー(遊びに行ったところ)の記事
 豆まきと昔のあそびにおいでよ! (2012-01-29 12:04)
 おひさま動物園 in 沼津中央公園 (2011-12-10 11:29)
 気になるフェア (2011-11-20 14:46)
 世界なかよしフェア (2011-11-20 11:22)
 DOGフェスタ in 門池公園 (2011-10-23 14:15)
 温泉まんじゅう祭&下駄ダンスコンテスト (2011-10-23 10:31)
この記事へのコメント
厳かで 綺麗ぃ〜
o(^-^)o

明かりが 燈される前の 状態を
昨日 すーさんの所に 立ち寄り
確認しました・・・
(*^_^*)

ほんの 些細な事にも
工夫が こらされていて
感動 しちゃいましたもの・・・
(#^.^#)
Posted by 百合の花 at 2010年02月14日 19:32
お立ち寄り有難うございます。

竹あかり・・・風情があっていいですね~

三石神社ってどこにあるのでしょう。

来年もあれば見にいきたいです~

三島に住んでいて知らないとはお恥ずかしいです~^^
Posted by aikoaiko at 2010年02月15日 14:36
☆彡百合の花さま

わたくしも偶然でした。
あまり広報されていないのかな?
おもしろいイベントでしたね\(^o^)/。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2010年03月03日 10:34
☆彡aiko様

三石神社、三島広小路駅のすぐ近くでした。

たまたま歩いていて、たまたま見つけました。

来年もあるはずですよ(^_^)v。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2010年03月03日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
三島宿地口行灯(みしまじゅく じぐちあんどん)
    コメント(4)