トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

セミナー・講習

旅づくり塾 in 伊豆の国市 4日目

旅づくり塾 in 伊豆の国市 4日目
最終回(4回目)の旅づくり塾は、伊豆長岡温泉古奈地区にある旅館「えびすや(ゑびすや)」さん。

この「旅づくり塾」では、3班(5~6人)に分かれて、最終的には『伊豆の国市流 1泊2日プラン』を作り上げます。
わたくしの属するのはCチーム。

Cチーム商品はおよそこんな形…。
・ターゲット:30代の女性、娘、両親
・時期:ゴールデンウイーク明け
・目的:癒し、日ごろの疲れを取る、娘が楽しむ、両親が孫と遊んで喜ぶ
・1日目のランチから翌日のランチまでの旅行を提案
・時間に余裕のあるコース、一部は選択型
・もちろん、伊豆の国市ならではの体験や観光、食事を用意
※実際はもっとこまかく決めてます。

4日間の「旅づくり塾」も今回で最後ですが、まだ完全な商品にはなってない。
ですので、あらためて打ち合わせの場を設けて、そこで決定されます。

今回出来上がった旅行商品(モニタプラン)は雑誌「じゃらん(5月1日発売号)」
または「じゃらんnet」に掲載されるそうです。

今回のセミナー、ワークショップが主で、実際に販売する商品まで作り上げる
というもので、勉強にもなり、グループで楽しく商品作りができたのはよかったです。



実はこのモニタプラン、ちょっとニッチな商品です。
実際にどれほど売れるか分かりませんが、いい参考になると思ってます(^_^)v。


同じカテゴリー(セミナー・講習)の記事画像
ビジネスブログ開設実践講座
田舎で働き隊!『田舎で働くコトへの挑戦☆』
ふじのみやブログ村
お食事@すそのブログ村
いずのくにブログ村なう
ふ~ちゃん4号さんのプライベートレッスン♪
同じカテゴリー(セミナー・講習)の記事
 ブログに動画を投稿したい方へ…、Youtubeを活用する方法を教えます。 (2015-01-06 18:50)
 ビジネスブログ開設実践講座 (2012-03-07 19:30)
 田舎で働き隊!『田舎で働くコトへの挑戦☆』 (2012-03-07 16:46)
 ふじのみやブログ村 (2011-08-12 18:41)
 お食事@すそのブログ村 (2011-06-29 21:04)
 いずのくにブログ村なう (2011-02-24 12:58)
この記事へのコメント
いい塾ですねー

着地型の旅行商品は面白いので、きっと売れると思いますよ。
Posted by daipapa at 2010年02月18日 09:37
こんばんは

改めまして20日は沼津バッカスのへそでライブをお聴きくださり本当にありがとうございました!

静岡東部のことこれからいろいろ勉強したいと思います!

どうぞ今後もよろしくお願い致します★

できれば2次会はもっといてもっと飲みたかったです~
Posted by 浅羽由紀 at 2010年02月24日 21:09
☆彡daipapa様

着地型旅行商品は、ほんと面白いのですが、これをどうやって多くの人に伝えるか…。

頑張ります!(^^)!。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2010年03月03日 10:43
☆彡浅羽由紀さま

村長誕生記念ライブ、記事にする暇がなくて、タイミングを逃してしまいました…(+_+)。

また、いろいろお話聴かせてくださいねっ♪
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2010年03月03日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
旅づくり塾 in 伊豆の国市 4日目
    コメント(4)