ECO・LOHAS&ボランティア
沼津原影奉仕20091012

※写真はリーチ君よりお借りしました。
沼津市原での影奉仕を10月12日夜19時から行いました。
今回は、リーチ君さん、katochanさん、ぴぐっちさん、わたくしの四人で興国寺城通り(ざぶ~ん)~国道1号線側道をトングを持って歩きました。
60分以内で終わろうと思ってスタートしたのですが、国道1号線側道に入って辺りが真っ暗に(ここ、歩道で人も歩くのにかなり危ないよなぁ…、と思った。)、さらにゴミが大量!
今回の収穫…、
マック(マクド)関係、
お弁当のパック、
電動給湯ポット、
そして、あいかわらずの空き缶やペットボトルとタバコの吸殻。
ご参加の皆様、お疲れ様でした(#^.^#)。
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
一号線沿いでも暗いとこ、あるのですね。
一号線沿いでも暗いとこ、あるのですね。
Posted by 若女将りんちゃん at 2009年10月14日 15:09
お疲れ様でした。
初参加させていただきましたが国道1号線北側の側道は多く驚きました。
いつもしるばさんは各地で活動をされているので頭が下がります。
次回もよろしくお願いします。
初参加させていただきましたが国道1号線北側の側道は多く驚きました。
いつもしるばさんは各地で活動をされているので頭が下がります。
次回もよろしくお願いします。
Posted by ぴぐっち
at 2009年10月14日 20:59

☆彡若女将りんちゃん様
そうなんです、こんなに暗くていいの?って具合でした。
怖いです(*_*)。
そうなんです、こんなに暗くていいの?って具合でした。
怖いです(*_*)。
Posted by しるば(a.k.a. なお)
at 2009年10月14日 22:45

☆彡ぴぐっち様
おつかれさまでした!!
次回、ご都合がよろしければ、また一緒に歩きましょうね!(^^)!。
おつかれさまでした!!
次回、ご都合がよろしければ、また一緒に歩きましょうね!(^^)!。
Posted by しるば(a.k.a. なお)
at 2009年10月14日 22:47
