トップ画像

旅館のインターネット売上UPのためのマーケティングブログ

宿泊施設のインターネット販売サポートを主な仕事としてきましたが、最近ではいろいろな活動を行うようになってきました。 プライベートを交えながら、ビジネスの役に立つ情報もお伝えするブログです。 楽しんで読んでいただき、少しでも参考になることを見つけていただけると幸いです。

おやつ&デザート

『青梗菜アイス』あ~んど『杏仁豆腐』

前の記事のつづき、デザートケーキ 01編です。

青梗菜アイス&杏仁豆腐

チンゲンサイアイスアンドアンニンドウフ
『青梗菜アイス』あ~んど『杏仁豆腐』。

『青梗菜(←チンゲンサイと読む)アイス』は、古奈青山さんのイチオシスウィーツですhand 01
味といい、食感といい、絶品です。

『杏仁豆腐・キュウィーフルーツソースがけ』にもビックリexclamation mark 03
口の中で解けていくような“なめらかさ”はほかの杏仁豆腐では味わえませんです。

ほ~ら、みんな食べたくなぁ~る(*^。^*)。


同じカテゴリー(おやつ&デザート)の記事画像
ポンデしゅうゆ
あま~いアイスティー@珈琲バン
あたみだんご
ソフトクリィム@ハートランド朝霧
「ペコちゃんのほっぺ」と「こがね」
カフェ楽風オリジナル『カフェ大福』
同じカテゴリー(おやつ&デザート)の記事
 ポンデしゅうゆ (2011-01-06 23:59)
 あま~いアイスティー@珈琲バン (2011-01-03 23:58)
 あたみだんご (2010-02-17 20:50)
 ソフトクリィム@ハートランド朝霧 (2009-09-29 13:00)
 「ペコちゃんのほっぺ」と「こがね」 (2009-09-16 19:09)
 カフェ楽風オリジナル『カフェ大福』 (2009-08-27 20:23)
この記事へのコメント
しるばさん、

ほんと食べたくなる~です。

あと、しるばさんのブログみたいに使いこなせるようになりたいです!

これでよし!
Posted by 風薫 at 2007年12月17日 23:26
こんにちは~~。
とっても美味しそうですね。
是非、一度 食べに行って見たいですね。
Posted by トモコ♪ at 2007年12月18日 11:03
こんばんわ^^
お久しぶりしちゃってごめんね

美味しそうね
長岡なら遠いけど遠くないみたいwぷ
今度機会があったらみささも訪れてみたい
しつこいようだけど
美味しそう・・・う~~ん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted by みささ at 2007年12月18日 21:14
☆彡風薫さま

ぜひ、食べに行って感想聞かせてほしいな。
ブログはヒマさえあればイジッてるので…(^_^;)。


☆彡トモコ♪さま

一度行くと、何度も行きたくなりますよ~(#^.^#)。


☆彡みささ様

ごぶさナリ♪
ヨダレたれてるよ~。
ちょっとドライブなんてときにでもゼヒ(^_^)/。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2007年12月18日 21:28
青梗菜アイス!!
気になります~どんなお味?

青梗菜って炒めたり、スープにするしか
ないと思っていました~
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2007年12月19日 16:01
☆彡山ぼうし様

これが、青梗菜を炒めたりしてもおいしいですよね。
青梗菜アイスがおいしいのは古奈青山さんが作ってるからなんでしょうね。
あの舌触りは感動ですよ(^o^)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2007年12月24日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PROFILE
川口直志(a.k.a. しるば)
有限会社ブレインチャイルド

 ・IT事業部(旅館活性化サポート)

 ・イーラ・パーク運営事務局

沼津市高沢町3-15エンゼルパークビル4階南

tel.055-920-0020

MAIL
Facebook
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
読者登録(無料)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
ARCHIVES
削除
『青梗菜アイス』あ~んど『杏仁豆腐』
    コメント(6)